top of page

活動内容

練習会日程
年数回行います。(6回)
1月、3月、5月、7月、9月、11月

MOSHICOM

練習内容について
1回の練習会ではアップダウンのある30〜50km程度のトレイル・ロードを走ります。
毎回開催される場所は異なります。東京都・神奈川県エリアでの開催)

募集人員 3人〜10人

費用(参加費) なし  (お気持ち制度)※原則としとありません。

費用に含まれるもの
自然保護団体などに寄付をする制度になります。チーム・コミュニティーにメンバーになった人のメンバーシップ費で全額を寄付し、ブログなど正式に報告します。


候補団体例

・日本自然保護協会

・信越トレイル

・WWF(世界自然保護基金)

・富士山クラブ

・トレイルランニング大会開催委員会など

 

※2024年寄付額

4.500円(信越トレイルグラブ)

コミュニティ・チーム対象者 レベル明細
トレイルランニングが好き、興味がある人、トレイルと自然を守りたい人なら、誰でもOKです。(男女問わず)
・30km以上のトレイルレースを完走したことのある方
・8時間以上動き続けられる方

・日本トレイルランニング協会登録者(メンバー)

必要な装備
- トレイルランニングシューズ
- トレイルランニングザック 

- 水分補給
- 行動食
- レインウエア
- エマージェンシーキット
- ヘッドライト


その他
- 国内外レースの相談・サポートもします。
- 自主のトレイルワークやお手伝いも行います。
- 保険は各自加入となります。
山岳保険 JIRO, ITRA, ココヘリなどお好きなものにご加入ください。

Think Trail Runners名称の利用について
原則とは、メンバー&練習会に参加した人のみが所属コミュニティ・チームとして利用できます。


バーチャルバッジやステッカーを提供します。

◇ 2024年の練習会

5月 箱根外輪

7月 高水山

​9月 三浦半島縦断

​11月 大山サーキット

練習会5月

練習会5月

箱根外輪

練習会7月

練習会7月

高水山

練習会9月

練習会9月

三浦半島縦断

練習会11月

練習会11月

大山サーキット

bottom of page